おまけ:おいしいハイタイド・トリートのブラウニー

シンドバッド・セブンヴォヤッジの中


超お勧め、
ディズニーシーシンフォニー

ケープコッド・クックオフ
では劇を見ながら食事

アメリカンウォーターフロント
の町並み

メディテレーニアンハーバー
とミラコスタ
コロンビア号
インディーの前



まとめ
街づくりはいい感じ、アトラクションはもう一ひねり欲しいし今後増設して欲しい。
ディズニーの力ならもっと満足の行くパークができるはず、今後も期待して待ってます。
オリエンタルランドの株は?
日本(特に関東)で、上述した貧乏人たるアトラクション中心派が多数なら、飽きてリピーターも
TDLほどではないでしょう。また、TDLとTDSに分散されるので、設備や人件費のうち固定費の
割合が増加し、収益性は伸びない(悪化も)かも。ただブランド力は圧倒的なのでそう下落する
こともないのでボックス内の底値で買い高値圏で売ればいいかも、優待券目当ても今まで通りで。
ミラコスタが高いのに満室が大きい、これが続けば予想に反し上昇大?
結局TDSができたからといって高騰はしないでしょうね。今のところ暴落もない。



ディズニーシーはアトラクションが少ないです。一日で全て制覇できます。だからここではショーや町並みをゆっくり見て回り、食事したりするのがよいようです。ただ、貧乏人はパスポートではたくさん乗らないと損という考えが出てきてしまいます。そのような人はディズニーランドやUSJの方がいいかも。もちろん好みによりますが。ここでは理想としてはミラコスタに泊まり(すごく高いですが連泊がいいかも)、ゆとりを持って非現実の世界を楽しむのがよいと思います。ただ、そうすると海外旅行にけるくらいお金がかかりそうですが。
その他:都道府県民の日に注意しましょう。せっかく平日に休み取ったのにということのないように。
下記に近隣の都県民の日記載!
全くの独断による評価です。最後にディズニーシーの楽しみ方も書きました。
参考に優先順位をつけて回ってみてはどうでしょう?ディズニーなので辛目かも?
ショー
ディズニーシー・シ ンフォニー |
☆☆☆☆ ☆ |
ラストを飾る夜の水上花火と光 と音と噴水! |
ハーバーと火山が見えるところ で見物しましょう!最高です! |
名前 | 評価(5) | 説明 | 感想 |
センター・オブ・ジ・ア ース |
☆☆☆☆ | 地底を巡る、加速と落下がある ので(シーでは唯一)。落下時余 裕がある人は景色をどうぞ。シ ーが見渡せます。 |
スプラッシュマウンテンのようなも の、最後に突然加速し落下。で も加速でフィニッシュがわかっし まうのが残念 |
海底2万マイル | ☆☆ | 小型潜水艇で海底を巡る | 混んでた割には・・。単調、空い て れば楽しいかも。 |
ストームライダー | ☆☆☆☆ | 飛行機(?)で嵐の中へ | ミクロアドベンチャーより進化 |
アクアトピア | ☆☆☆ | 突然方向を変えたり回ったりの ウォータービーグル |
動きのシステムはプーさんのハ ニーハントと同じ |
インディー・ジョーン ズ |
☆☆☆☆ | ジープで探検・落下はないです。 ご安心を。 |
TDLにはない動き、なかなか面 白い、スリルがないのが残念 |
シンドバッド・セブン ヴォヤッジ |
☆ | 船でアラビアンナイトの旅 | カリブとは落下がない分平凡、ス モールワールドより作品が劣る ような、で眠くなる |
マッジクランプシアタ ー |
☆☆☆ | 魔法のランプとマジシャンのショ ー |
結構笑える、マジックも引っかか る。 |
キャラバンカルセー ル |
☆☆☆ | いわゆるメリーゴーランド | 2階の外側はお勧め、時間も長 めでよい |
マーメードラグーンシ アター |
☆☆ | マーメイドのミュージカル | ファストパスは取らなくても開演 のタイミングに会えばOK |
ジャンピン・ジュエリ ーフィッシュ |
☆ | 貝殻のゴンドラに乗ってクラゲと 上下に |
ただ上下。時間も短く距離もな い。 |
ブローフィッシュ・バ ルーンレース |
☆☆ | ダンボののり、 | |
ワールプール | ☆ | 海草でできたカップで回る | カップをハンドルで回せないのが マイナスポイント |
スカットルのスクータ ー |
☆☆ | ただ回るだけ | だが見た目より楽しいかも |
フライングフィッシュ コースター |
☆☆ | ちっちゃなコースター | トゥーンタウンのコースターと同じ 感じ |
エレクトリックレール ウェイ |
☆☆☆ | アメリカンウォーターフロントとポ ートディスカバリーとを結ぶ電車 |
眺めがいいので移動用にお勧め |
ビッグシティー・ヴィー グル |
☆☆ | クラッシクカーで町巡り | 町並みをゆっくり見ながらの移 動にお勧め |
トランジェットスチー マーライン |
☆☆☆ | メディテレーニアンハーバーとア メリカンウォーターフロントとポー トディスカバリーとを結ぶ蒸気船 |
海から町並みや地形を眺めなが らの移動に超お勧め! |
ヴェネチアン・ゴンドラ | ? | ベネチアの運河を走る手漕ぎ船 (ゴンドラ) |
? |
東京都民の日 10月1日
神奈川県民の日
千葉j県民の日 6月15日
埼玉県民の日 11月14日
茨城県民の日 11月13日
栃木県民の日 6月15日
群馬県民の日 10月28日
山梨県民の日 11月20日
静岡県民の日 8月21日
間違いや他県の情報を
知っている方は教えてくださいね。
近隣の都県民の日
